やまサポ、新年度スタート
令和3年度、桜の開花状況は、例年以上に早まっているようですね(*^_^*)
昨年は閉鎖された霞城公園では、お花見はなんとか解禁とはなりましたが、
飲み食いなし、おしゃべりなしで、マスク着用のお花見になるようです。
そんな中ですが、やまがた若者サポートステーションも、4月1日から令和3年度が始まりました。
昨年度からの引き続きですが、今年度もコロナ感染症への対策をしっかり取ながら、
スタートを切っております。
①入口での検温
②マスク着用
③換気・仕切り版の活用
④他県との往来の方の利用制限等
以前と変わりなくお願いします。
山形市の緊急事態宣言をうけて、4月11日まではサポステの活動も自粛していますが、
その後は、通常の活動になる予定です。
(また、コロナの感染状況に変化がありましたら、改めてお知らせします)
サポステの活動予定はHPにすでにアップされていますので、
もし、参加されたい講座等がありましたら、
担当までお知らせくださいね(*^_^*)
|